恥ずべきことですが、チームは現在帰路に着いています。
不調、メカトラ、実力不足。すべての要因が重なりましたが、語れば言い訳になります。
チームは初日に壊滅。
足りないものを考えて補うことを話し合いました。
忌まわしい記憶を秘めたゼッケンプレートを、選手各自は持ち帰り、このリザルトを忘れず、再起します。
不調、メカトラ、実力不足。すべての要因が重なりましたが、語れば言い訳になります。
チームは初日に壊滅。
足りないものを考えて補うことを話し合いました。
忌まわしい記憶を秘めたゼッケンプレートを、選手各自は持ち帰り、このリザルトを忘れず、再起します。
スポンサーサイト
今日は、TOJを終えて帰ってきた太地と練習した。練習といっても軽く流すだけだ。
足を回しながら、話題は口蹄疫と事業仕分け。社会派を気取ったあと、宮ヶ瀬でベンチに座り、喋りながら缶ジュースをちびちび飲んで、また足を回して小倉橋で別れた。
ここから、僕は更にポタリングペース。小道に入ったので、散策するお年寄りもいるから、ポタリングペースは当然だし、それがストレスにならないくらい気持ちいい天気だ。疲れも抜いておかないと。
とある橋を渡っていると、先の方からMTBに乗った子供たちがわらわらとやってくる。
あー、そういえば、須田センセーが、今日はMTB教室だと言ってたなー、とおぼろげに思い出した。
MTBのインストラクターか何かの資格を持っていると聞いたような気がする。
自転車競技の指導者(何級だかなんだかあるんだが)の資格も持ってたような。
須田センセーは元選手だから、選手時代もあったわけで、僕らが経験で積み重ねたものを持っているし、それを理論的なものでまとめた知識も持っているわけだ。
体のメンテナンスももちろんだが、相談相手として非常に助けられるね。
子供のMTB教室も、そんなセンセーのお仕事の一つなんだが、ひょっとしてこれだろうかと、じーっっと見ていると、センセー発見。手を振ると気づいたようだ。
「なんでこんなとこ居んの~?」
って、ここは私がチョーが付くほど流す時に通るんですよ。
引率の最中なので、会話は避けて別れた。
「○○くんがこけた~」 とか、なにやら微笑ましい声が聞こえる。
ところで、みんなGIANTに乗っていたぞ。エライな!
微笑ましい光景を写真に撮ろうかと一瞬思ったが、最近写真をうっかりネット上に流すと、事件の元であったり、写真を載せること自体事件にされたりするのでやめておいた。なんせ社会派だからな!(エセ)
足を回しながら、話題は口蹄疫と事業仕分け。社会派を気取ったあと、宮ヶ瀬でベンチに座り、喋りながら缶ジュースをちびちび飲んで、また足を回して小倉橋で別れた。
ここから、僕は更にポタリングペース。小道に入ったので、散策するお年寄りもいるから、ポタリングペースは当然だし、それがストレスにならないくらい気持ちいい天気だ。疲れも抜いておかないと。
とある橋を渡っていると、先の方からMTBに乗った子供たちがわらわらとやってくる。
あー、そういえば、須田センセーが、今日はMTB教室だと言ってたなー、とおぼろげに思い出した。
MTBのインストラクターか何かの資格を持っていると聞いたような気がする。
自転車競技の指導者(何級だかなんだかあるんだが)の資格も持ってたような。
須田センセーは元選手だから、選手時代もあったわけで、僕らが経験で積み重ねたものを持っているし、それを理論的なものでまとめた知識も持っているわけだ。
体のメンテナンスももちろんだが、相談相手として非常に助けられるね。
子供のMTB教室も、そんなセンセーのお仕事の一つなんだが、ひょっとしてこれだろうかと、じーっっと見ていると、センセー発見。手を振ると気づいたようだ。
「なんでこんなとこ居んの~?」
って、ここは私がチョーが付くほど流す時に通るんですよ。
引率の最中なので、会話は避けて別れた。
「○○くんがこけた~」 とか、なにやら微笑ましい声が聞こえる。
ところで、みんなGIANTに乗っていたぞ。エライな!
微笑ましい光景を写真に撮ろうかと一瞬思ったが、最近写真をうっかりネット上に流すと、事件の元であったり、写真を載せること自体事件にされたりするのでやめておいた。なんせ社会派だからな!(エセ)
夢を見た。
冷蔵庫を買った。(そう、夢では買ったが未だに我が庵には冷蔵庫が無い)
買ったばかりの冷蔵庫に、卵をしまおうと扉を開くと、ずらりとすでに卵が並んでいる。
『あ、前に買っておいたんだっけ』 と即座に思う。買ったばかりのはずの冷蔵庫なのに、矛盾は意味成すことなく書き換えられてしまうところがいかにも夢だと、書きながら思うわけだが。
生卵はあたるとやばいよ。
電源の入っていなかった冷蔵庫の中で、熱いくらいに温まった生卵は明らかに食せない。
ごわごわの、卵が入っている紙のパックにそっと仕舞い、割らずに捨てようと思ったのに、そっとしまったはずが殻の割れる音、ごわごわの卵を入れるパックは、そんなに薄くないはずなのに液が染みて漏れて来る。
悪夢だ・・・。ビニール袋を探すのにビニール袋が見つからない。
液がどんどん垂れてきて、手が汚れていく。こんな手で綺麗な卵をさわったら菌が移ってしまう、という危機感ばかりがなぜか頭を占める。
ゴミを捨て手から手を洗えばいいだけの話なのだが、それが夢、まさに悪夢。
悪夢は、ビニール袋に液の滴る紙の卵のパックを捨てたところで終わったような終わってないような。
「生卵はあたるとやばいよ」
という須田センセーの台詞は、見事に夢で記憶整理され、強迫観念のように脳に焼き付けられてしまったのであった。
とりあえず、夢の続編はお断りだ。
冷蔵庫を買った。(そう、夢では買ったが未だに我が庵には冷蔵庫が無い)
買ったばかりの冷蔵庫に、卵をしまおうと扉を開くと、ずらりとすでに卵が並んでいる。
『あ、前に買っておいたんだっけ』 と即座に思う。買ったばかりのはずの冷蔵庫なのに、矛盾は意味成すことなく書き換えられてしまうところがいかにも夢だと、書きながら思うわけだが。
生卵はあたるとやばいよ。
電源の入っていなかった冷蔵庫の中で、熱いくらいに温まった生卵は明らかに食せない。
ごわごわの、卵が入っている紙のパックにそっと仕舞い、割らずに捨てようと思ったのに、そっとしまったはずが殻の割れる音、ごわごわの卵を入れるパックは、そんなに薄くないはずなのに液が染みて漏れて来る。
悪夢だ・・・。ビニール袋を探すのにビニール袋が見つからない。
液がどんどん垂れてきて、手が汚れていく。こんな手で綺麗な卵をさわったら菌が移ってしまう、という危機感ばかりがなぜか頭を占める。
ゴミを捨て手から手を洗えばいいだけの話なのだが、それが夢、まさに悪夢。
悪夢は、ビニール袋に液の滴る紙の卵のパックを捨てたところで終わったような終わってないような。
「生卵はあたるとやばいよ」
という須田センセーの台詞は、見事に夢で記憶整理され、強迫観念のように脳に焼き付けられてしまったのであった。
とりあえず、夢の続編はお断りだ。
乳酸菌飲料のピルクルに、酵母が混入して回収になったそうだ・・・そのまま放っておくと、発酵するのか?
か、かもすぞ~?
さて、今日はヤビツ峠を二本。タイムは相変わらず伸びない。
噂に聞く過去の大選手のタイムには、あと4分縮めないと届かない。
いや、厳しいな。自己ベストから比べても2分遅いのだ。
某所での反復練習と交えて、今年はひたすら登ってみようと思う。
か、かもすぞ~?
さて、今日はヤビツ峠を二本。タイムは相変わらず伸びない。
噂に聞く過去の大選手のタイムには、あと4分縮めないと届かない。
いや、厳しいな。自己ベストから比べても2分遅いのだ。
某所での反復練習と交えて、今年はひたすら登ってみようと思う。
実家から神奈川へ戻る日、玄関で靴を履いて、なんだかインソールが綺麗に収まっていないような、新品の靴に詰めた紙が残ったままのような感触がつま先にあったが、父の車を待たせていたのでとりあえず車まで行き、車内で靴をいったん脱いだ。
手を突っ込んでインソールを直そうとして、もぞ・・・と、何かが出てきた。
吃驚仰天とはこのことだ。
「うわぁあぁっっ!」
と、素でみっともない悲鳴を上げて父の車内でひと騒動。
ムカデだ。百足。足のある選手にはなりたいが百足はやだ。
急いで車外へ放り出した。咬まれなくて良かった。
そんな騒ぎの後、親子で食事をして島根をあとにした。
チームメイトと別れるのも寂しいが、家族を残して旅立つのも寂しい。
なんでうちの実家は島根なんだろう。
島根が嫌いではないけど、家族がいなければ島根にはこだわらない。
好きな人々がいれば、そこがいい。
・・・・・あー、みんな一箇所に住んでくれんか?
手を突っ込んでインソールを直そうとして、もぞ・・・と、何かが出てきた。
吃驚仰天とはこのことだ。
「うわぁあぁっっ!」
と、素でみっともない悲鳴を上げて父の車内でひと騒動。
ムカデだ。百足。足のある選手にはなりたいが百足はやだ。
急いで車外へ放り出した。咬まれなくて良かった。
そんな騒ぎの後、親子で食事をして島根をあとにした。
チームメイトと別れるのも寂しいが、家族を残して旅立つのも寂しい。
なんでうちの実家は島根なんだろう。
島根が嫌いではないけど、家族がいなければ島根にはこだわらない。
好きな人々がいれば、そこがいい。
・・・・・あー、みんな一箇所に住んでくれんか?
土山といっても宮ヶ瀬に登るやつではない。
新名神のサービスエリアだ。
鈴鹿8時間エンデューロにチームで招待されて行ってきた帰りだ。
僕だけ方向が違うけど。
イベントはまずアタック240という、制限時間内に240キロ走破を目標にした部門でスタート。
他の招待チームと、そして一般参加者の皆さんでぐるぐるローテーション。
約5時間半で走り切ってしまった。
ローテーションは偉大だ。
その後、耐久や制限時間内240キロ完走を目指してまだ走行中の参加者に混じって走る。
僕は足もいっぱいだったし、ペースが合いそうで、かつ単独走行できつそうな人を手伝う感じで前を引いて走った。
多少でも足しになってればいいけど。
イベント終了後は島根に向けて一人出発。
チームのみんなと別れて一人移動はさびしいよう。
一人でサービスエリアのご飯もさびしいよう。
新名神のサービスエリアだ。
鈴鹿8時間エンデューロにチームで招待されて行ってきた帰りだ。
僕だけ方向が違うけど。
イベントはまずアタック240という、制限時間内に240キロ走破を目標にした部門でスタート。
他の招待チームと、そして一般参加者の皆さんでぐるぐるローテーション。
約5時間半で走り切ってしまった。
ローテーションは偉大だ。
その後、耐久や制限時間内240キロ完走を目指してまだ走行中の参加者に混じって走る。
僕は足もいっぱいだったし、ペースが合いそうで、かつ単独走行できつそうな人を手伝う感じで前を引いて走った。
多少でも足しになってればいいけど。
イベント終了後は島根に向けて一人出発。
チームのみんなと別れて一人移動はさびしいよう。
一人でサービスエリアのご飯もさびしいよう。